大きくする 標準 小さくする

etc. ブログテーマ:日常

<<前へ次へ>>

残暑お見舞い申し上げます

[日常] 投稿日時:2014/08/21(木) 13:45

お盆明けに猛烈な暑さが戻った東京。

四国ではかつてない大雨による被害。被災者の方々には心よりお悔やみ申し上げます。

毎年、なんだか気候がおかしくなってきているような気がします。

さて、わたしたちのビルの1階に2か月前に「公益財団法人フラッグフットボール協会」さんが引っ越されてきました。

それまで知らなかったのですが、フラッグフットボールは、

アメリカンフットボールで行われる「タックル」に代わり、プレーヤーの左右につけた「フラッグ」を取ることに置き換え、敵味方の選手同士の身体的接触は原則として禁止(反則)とした、より安全で幅広い層が参加出来ることを目指したフットボール

全日本フラッグフットボール協会が学校教育の保健体育科での普及活動を行ったこともあり、2002年より学習研究社の体育の準教科書に競技が掲載された。そうしたこともあり、1998年には競技を体験した生徒が40校4500人であったのが、2002年には1000校12万人に達した。

のだそうです(Wikipediaより)。

しっぽとり、おにごっこ感覚で楽しめるスポーツ。

いろんなところで、多くの人が楽しめる競技になったらいいですね!!

 

 

元・新日本石油本社ビル「西新橋スクエア」

[日常] 投稿日時:2014/08/08(金) 12:16

昭和海運のOB、OGの方々には懐かしい日石ビルが解体され、

「西新橋スクエア」というテナントビルに生まれ変わりました。

先週までは工事の車も出入りしていましたが、柵もすべて取り去られ、

テナントが入る準備をしている様子が見受けられます。

地下にあったカレーやさんがまた戻ってきてくれるといいなぁと思っています。

緑化もなされ、素敵なランドマークになりそうです。

今年の夏は・・・

[日常] 投稿日時:2013/05/27(月) 10:42

今の日本の平均気温が具体的に何℃くらいかご存知でしょうか?

 

結論から言うと、具体的に〇℃という数字は公表されておらず、気象庁は、

全国17ヶ所にある観測所のデータを平均したものを日本全体の平均気温として「平均気温偏差±〇℃」と表現をされています。

 

日本の平均気温は、ここ100年くらいで1.15℃ほど上がっているそうです。

たった1℃と思うかもしれませんが、氷河期だった頃ですら、平均気温は今と3℃くらいしか変わらなかったと言われていますので、1℃違うだけでも環境の変化は大きいということになりますね。

 

平均気温が上がると、それだけ暑い日が増えるということですから、今年の夏も、もしかしたら去年以上に猛暑日が多くなるかもしれません。

 

そんな猛暑を乗り切るために、今からビタミンをたくさん取って、基礎体力をつけていきましょう。

もうすぐ6月。

頑張っていきましょう!!

もうすぐ昭和会です(4月6日です!)

[日常] 投稿日時:2013/03/31(日) 16:08

桜が満開です。先週木曜日には初夏のような陽気で一気に咲いた桜ですが、そのあとの冷え込みでまだそれほど散らずに咲き誇っています。

新緑の葉とのコントラストも美しいですね。

4月6日(土)の昭和会開催まで1週間を切りました。

当日、飛び入り参加も歓迎です!

よろしくお願いします♪

 

 

昭和会事務局

あけましておめでとうございます。

[日常] 投稿日時:2013/01/08(火) 11:58

昭和海運OB、OGのみなさま

 

あけましておめでとうございます。

昭和会事務局です。

本HPに会員登録をしていただいたみなさまにはお礼申し上げます。

 

まずは今年4月6日(土)12時~の例会にお越しいただけますとたいへんうれしく存じます。

 

これからも、昭和会HP、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

昭和会ホームページ

«前へ次へ»

<< 2025年4月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30